このたび、弊社がスポンサーを務める兼松由奈選手が、2025年2月28日~3月2日に開催される「2025年JAF全日本ラリー選手権第1戦 RALLY三河湾2025 Supported by AICELLO」にエントリーすることが決定しました。
エントリー概要とチーム体制
今回、兼松由奈選手はJN2クラス(MORIZO Challenge Cup)において、カーNo.28「ロッソモデロ 大東建託 GRヤリス」にて出場いたします。
同選手は、トヨタ GRヤリスを用いて挑戦しますが、現在、DAT仕様車両は製作中のため、前期6MTモデルをお借りしての出場となります。また、山下秀さんがコドライバーとして、確かな連携で走行をサポートします。
さらに、同大会ではJN4クラスにも、藤原友貴選手(ドライバー)と宮本大輝選手(コドライバー)が、カーNo.40「ロッソレーシング WM DL スイフト」により出場し、熱いバトルが繰り広げられます。Team Kanematsuとしての運営体制、そして、現場でのメンテナンスを齊田柊介が担当するなど、全体として強固なチーム体制で大会に臨みます。
挑戦への意気込みと現場の見どころ
兼松由奈選手は、新しいGRヤリスの借用車両での出場となり、新車両ならではの特性と、昨年まで使用していたモデルとの違いから、まだまだ微調整が必要な状況です。しかし、MORIZO Challenge Cupにおける若いライバルたちとの激しい競争が予想され、選手自身も「全力で挑戦し、素晴らしいバトルを繰り広げたい」という意気込みを示しています。
また、現地では、観戦者向けのサービスパークも設置され、レースの魅力を間近で体感できる環境が整えられるなど、来場者にも見どころ満載のイベントとなる予定です。
どうぞ、レース当日の様子や各種情報は、ロッソレーシングやMORIZO Challenge Cupの公式HP等でご確認ください。皆様の温かいご声援を、心よりお願い申し上げます。
□2025年JAF全日本ラリー選手権第1戦
RALLY三河湾2025 Supported by AICELLO
大会HP :https://rally-mikawawan.com/
□ロッソレーシング HP
https://racing.rossomodello.com/
□MORIZO Challenge Cup HP
https://toyotagazooracing.com/jp/morizo_challenge_cup/
□観戦情報:https://rally-mikawawan.com/cn6/spectators/
現地観戦のアクセス情報
https://rally-mikawawan.com/cn6/spectators/access.html