大林組、3Dプリンターを活用し擁壁工事をフルプレキャスト化

sugitec

記事のポイント

大林組は、日本ヒュームと共同で、岐阜県の新丸山ダム建設工事において、3Dプリンターを活用したプレキャスト部材を擁壁工事に適用しました。この取り組みにより、擁壁工事のフルプレキャスト化を実現し、工程を約30%短縮する成果を上げています。

擁壁工事のフルプレキャスト化を実現し工程短縮

背景と目的

建設業界では、労働力不足や労働環境の改善が課題となっています。プレキャスト工法は、工期短縮や品質確保、省人化に効果的ですが、特殊な形状の部材では型枠製作に時間とコストがかかるため、適用が難しい場合がありました。

そこで、大林組はこれまでの3Dプリンター技術の蓄積と、日本ヒュームのプレキャスト製品の生産力を組み合わせ、3Dプリンターを活用した土木構造物のプレキャスト製作に取り組みました。

取り組みの詳細

新丸山ダム建設工事の仮設工事用管理施設において、擁壁の直線部には規格化されたプレキャスト部材を、隅角部3カ所には3Dプリンターで製作したプレキャスト部材を適用し、2024年7月に設置を完了。

これにより、型枠製作から現場施工までの工程を約30%短縮し、コストも約5%削減することができました。さらに、現場での型枠製作とコンクリート打設に比べ、施工日数を約20日から1.5日に短縮し、約90%の工期短縮を実現しています。

出典:株式会社大林組「擁壁工事に3Dプリンターを活用したプレキャスト部材を適用」擁壁全体 (赤枠)3Dプリンターを活用したプレキャスト部材 https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20241203_1.html
出典:株式会社大林組「擁壁工事に3Dプリンターを活用したプレキャスト部材を適用」3Dプリンターを活用したプレキャスト部材の製作工程 https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20241203_1.html
出典:株式会社大林組「擁壁工事に3Dプリンターを活用したプレキャスト部材を適用」埋設型枠プリント状況 https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20241203_1.html

今後の展望

新丸山ダム建設工事では、2025年度以降に着工するダム堤体工事において、堤体内部の監査廊でもフルプレキャスト化を検討しています。今回と同様に、工程短縮が見込まれる部分には3Dプリンター製のプレキャスト部材を適用し、現場の生産性向上を図る計画とのこと。

大林組は、これらの取り組みを通じて、建設業の生産性向上と安全・安心なインフラ整備に貢献していくとしています。

このように、3Dプリンター技術を活用したプレキャスト部材の導入は、建設工事の効率化と品質向上に寄与する新たな手法として注目されています。今後、さらなる技術開発と適用範囲の拡大が期待されます。

出典:株式会社大林組「擁壁工事に3Dプリンターを活用したプレキャスト部材を適用」ダム堤体内の監査廊イメージ https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20241203_1.html

□株式会社大林組
擁壁工事に3Dプリンターを活用したプレキャスト部材を適用
リリース記事:https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20241203_1.html

□お問い合わせ先
大林組 コーポレート・コミュニケーション室広報課
お問い合わせフォーム:https://www.obayashi.co.jp/inquiry/disclaimer/press.html

土木技術技術特集
技術開発でお困りですか?

スギテックでは、DXを推進していく中で、皆様が日々抱えている課題を解決するお手伝いをさせていただきます。

「技術開発を考えているが実現できる技術なのか?」「こんなことをやりたいと思っているが、費用は大体いくらかかるのか?」等、気軽に相談や見積もりができる所をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。

SUGITEC|建設業界の最新技術紹介
タイトルとURLをコピーしました