概要
前田建設工業株式会社(以下、前田建設工業)が、AI・ビッグデータの解析技術を強みとしている株式会社Create-C(以下、Creat-C)との共同で、車両の前方を撮影した画像を活用し、AIにより解析する交通危険事象検知システムの「AI SAVE™(エーアイセーブ)」を開発し、実用化した。(特許出願中)
AIが危険な挙動を検知しドライバーへ警告
建設工事では、ダンプトラックで土砂や資材等を大量輸送しているが、交通事故に対する安全対策が常に求められており、ドライバー個人の曖昧な記憶に頼ることのないドライブレコーダー等を活用した、運転行動の管理が必要となっている。
またそれと合わせ、ドライバーへの安全教育も重要となってくるが、従来の車載加速度センサーやドライブレコーダーのみでは危険な事象への判定基準が曖昧となっており、ドライバーへの具体的注意喚起には至らなかったという。管理者側も詳細な運転状況の把握に、膨大な時間をかけ運転動画を確認する必要がある。
そのような課題から、前田建設工業はCreat-C社と共同で「AI SAVE™」を開発・実用化した。このシステムは、輸送車にスマートフォンを設置し、車両の前方を毎秒1枚フルハイビジョン画質で撮影する。
実際の車両から、クラウド上に集めた撮影画像の約72万枚をAIに学習させ、教師データとすることで危険な挙動や気をつけるべき道路環境を検知し、それをドライバーへ警告する仕組みだ。
危険事象の自動検知には、ディープラーニングと画像解析を統合した技術を使う仕組みとなっている。車両前方の画像から車線の逸脱、車や人の検出、前方車両との車間距離等の算定を実現しているという。
また、設置されたスマートフォンで得られるセンサー情報と外部データとの組み合わせで、スピードオーバーや一次不停止等も検知する。
これら検知された危険事象は、管理者側も確認が可能であり、管理用WEBサイトで「作業現場別」「運転手別」「日付別」などで検索・集計ができ、危険事象発生箇所を地図上にプロットしたハザードマップが自動生成される形となっている。
労働災害防止に寄与するICT技術の導入を促進し、事故のない安全な現場を目指している前田建設工業では、引き続きシステムの検知精度の向上や改良を進めていくとしている。
参考・関連情報・お問い合わせなど
□前田建設工業株式会社:http://www.maeda.co.jp/
リリース記事:http://www.maeda.co.jp/news/2022/05/25/5303.html
この件に関するお問い合わせ先
前田建設工業株式会社
経営革新本部 広報部
Email:maeda-releasejcity.maeda.co.jp