空と水の両方可能な水空合体ドローンが遠隔水中撮影成功

sugitec

こんにちは。ドローンにも色々と種類がありますが、空撮がドローンのスタンダードなイメージだと思います。中には水中を撮影できる水中ドローンというものも、昨今では活用・開発が盛んです。

その水中を撮影できるドローンと空撮ドローンを合体させた「水空合体ドローン」という世界初の画期的なドローンを、KDDIとKDDI総合研究所、プロドローン社が共同で開発しており、2021年の5月31日には技術実証を完了したと発表しています。


出典:プロドローン

どうして空撮ドローンと水中ドローンを合体させたのか?ですが、建設業界もそうですが、水産業界の養殖や水域でのインフラの点検分野でも人手不足が深刻化しているようで、その作業支援・効率化に水中ドローンの需要が高まってきています。

しかし、水中ドローンは点検場所にまで船で移動する必要性があるという根本的な問題があります。そこで、ドローンと水中ドローンを合体させることで、船を出す必要がなくなります。

点検場所までドローンが自律飛行で移動し着水。そこから水中ドローンが分離され、遠隔操作で水中の点検を可能としています。これらにはKDDIの携帯通信ネットワークに対応したスマートドローンプラットフォームが活用されています。


出典:プロドローン

その水空合体ドローンですが、2021年11月17日に世界初の自律飛行が行われ、遠隔で水中の様子を撮影するという実証試験に成功したと発表されました(2021年12月14日リリース)。

実証では洋上風力発電設備の点検と、漁礁の藻場の状況調査を想定した水中撮影が行われたそうです。こちら、従来の水中撮影方法では、大型の船で撮影場所まで移動し、ダイバーが水中に潜って撮影を行っていたそうです。

しかし、今回の実証で水空合体ドローンでの撮影が成功したことにより、今後は安全で効率的な撮影が可能になることで、時間とコストの削減が期待されています。

これまでの状況を考えると、圧倒的な安全性と効率化が寄与される素晴らしい発明ですね。プロドローン、KDDI、KDDI総合研究所の3社は、引き続き危険を伴う水中作業を安全に効率的に行えるよう、実証を重ね実用化に取り組んでいくとのことです。


□株式会社プロドローン
世界初の水空合体ドローン、遠隔での水中撮影に成功
リリース記事:https://www.prodrone.com/jp/release/8050/

KDDI発表資料:https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/12/14/5593.html

新技術紹介
技術開発でお困りですか?

スギテックでは、DXを推進していく中で、皆様が日々抱えている課題を解決するお手伝いをさせていただきます。

「技術開発を考えているが実現できる技術なのか?」「こんなことをやりたいと思っているが、費用は大体いくらかかるのか?」等、気軽に相談や見積もりができる所をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。

SUGITEC|建設業界の最新技術紹介
タイトルとURLをコピーしました