記事のポイント
・株式会社竹中工務店(以下、竹中工務店)は、2014年に開発したコンクリート部材の製造時間を短縮できるプレコン工場用の超速硬コンクリートである「ハイファード®」を改良した「Site-ハイファード」を開発した。
・「Site-ハイファード」は建設現場内でも製造を可能とする超速硬コンクリートで、この度埼玉県加須市の加須物流センターに初適用したという。
建設現場でのPCa部材製造速度を2倍にする新材料
近年、建設業では技能者の不足により働き方改革が喫緊の課題となっており、現場工程の短縮を可能にするPCaコンクリート部材の割合を高めるのが大きな解決策のひとつとなっているとのこと。
竹中工務店では2014年にPCa部材の生産性の向上を高める超速硬コンクリートの「ハイファード」を開発。ハイファードはプレコン工場でPCa部材を製造するための特殊なコンクリートとなっており、通常のコンクリートと比べ短時間で強度が発現する。これにより通常では1日1回転しか稼働できなかった同じ型枠での製造を1日2回転し、生産効率の倍増が可能となる。
出典:竹中工務店
今回新開発された「Site-ハイファード」にはハイファードの特長であった超速硬性を維持しつつ、新たな化学混和剤を組み合わせることで流動性を確保している。
これによって生コン工場から直接建設現場にコンクリートを運び込み、現場の敷地内でPCa部材を製造することが可能となるため、最短で当日中の取り付けが可能になる他、現場で必要な大きさの部材を自由に作ることができる。
また、完成したPCa部材を運搬する必要がなくなり、輸送コストや長距離輸送で発生するCO2排出の削減に貢献。さらに強度発現の早さで現場内で部材をストックしておく期間が短くなり、スペースに限りのある都市部や狭小地でも効率的な工事が可能となる。
出典:竹中工務店
Site-ハイファードの特長
1.生コン工場で超速硬混和材入りのコンクリートを練り混ぜ、通常の生コンと同様に運搬、サイトPCaヤードで型枠に打ち込む。この後3時間程度の蒸気養生を行うことで吊り上げ強度を発現する。
2.従来の「ハイファード®」は、プレコン工場用の技術でフレッシュ性状の保持時間が短いことが特徴だったが、化学混和材の改良によってコンクリートの速硬性を保ちながら生コン工場での製造・現場への運搬が可能な流動性を確保した。
Site-ハイファード適用メリット
1.急速施工により、同一型枠で1日2回転のサイトPCa部材製造が可能となり、型枠数の削減によるコスト低減や製造期間の削減による建設工期短縮に貢献。
2.部材取付までの期間短縮(最短で当日に取り付け可能)で、部材のストックヤードの削減も可能となり、従来ではサイトPCaの採用が難しかった狭小地でも運用が可能となる。これによりPCa工場の供給能力やトラック輸送の制約がなくなり、必要な時に自由な形状、大きさのPCa部材を製造することができる。
□株式会社竹中工務店
超速硬コンクリート「Site-ハイファード」を開発
~建設現場でのPCa部材製造速度を2倍にする新材料、加須物流センターに初適用~
リリース記事:https://www.takenaka.co.jp/news/2021/06/01/