こんにちは。今では私達の生活の一部になっているとも言えるネットショッピング。年代にもよると思いますが、ほとんどの方が一度は利用したことがあると思います。
ネットショッピングも年々便利になってきていますが、主な技術面の発展箇所としてはストレスなく買い物ができる決済の利便性だったり、魅せる部分で動画を使ったり、という所になるでしょうか?
先日にご紹介したもので、ショッピングページを見てる人の動きなどによってページの案内内容を最適化していく、と言うAI分析を使った面白いシステムがありました。
今回ご紹介するのは、AR(拡張現実)技術を使った主にネットショッピング向けのサービスです。昨今では建設業界でも少しずつ技術利用され始めているARですが、ネットショップではどのように活用するのでしょう?
ARで商品3Dイメージを確認「ARESSA」
このARESSAというサービスですが、ネットショッピングなどで販売している商品の3Dモデルを、AR機能を活用して確認できるようにしたシステムです。
出典:ARESSA
ネットショップの管理者側では、ARESSAで発行されるQRコードを、サイトやカタログに貼り付けるだけ。それだけで導入ができます。
商品のAR表示で具体的イメージを得る
例えば家具などの少し大きめの物をネットショップで購入した際に、大きさは調べていても実際に届いて設置してみると、何かイメージが違う…なんて経験をしたことがある方は少なからずいるはず。
そんな場合に効果的なのがAR機能。このARESSAでは商品の3次元モデルがQRコードから確認できるようになっており、実際の現場にその3次元モデルを重ねて表示することで、具体的なイメージを確認することができます。
まずは3DモデルをARESSAにアップロードすることで、その3次元モデルの表示用QRコードが発行されます。
後はそのQRコードをネットショップの商品ページに貼り付けるなり、紙ベースのカタログに掲載したりすることで、それを読み込むだけで商品の3次元モデルがいつでもどこでも表示することができます。
特にシステムを触ったりと言った面倒な手順はありませんので、簡単な仕様ですね。
出典:ARESSA
ただ、そもそも3Dモデルの作成ができないし用意できない、という人の為にARESSAでは商品の写真などを送ることで3Dモデルを作成してくれるというサポートがあります。
ARESSAの料金体系
フリープラン:月額0円
・3Dデータの投稿(5MBまで)
・QRコードの発行
PROプラン:月額3万円
・3Dデータの投稿(50MBまで)
・QRコードの発行
・ショップ連携
・プライベートモード
エンタープライズプラン:要相談
・3Dデータの投稿(50MBまで)
・QRコードの発行
・ショップ連携
・プライベートモード
・3Dデータの作成サポート
まとめ
ARを活用することで、イメージと違った…という状況を完全ではなくとも回避できるということは、商品の返品のリスクを減らせるということでもあり、そういうことがあるショップ様ではメリットがあると思われます。
3Dデータが作成できる方であれば、特にサービスの登録なども必要なく、データをアップロードして発行したQRコードを貼り付けるだけで利用できるので手間もかからず良いですね。
今海外では洋服の試着イメージをARでおこなったりするサービスもあったりするので、今後は色々な分野でARの活用が増えてくるでしょう。