「社会とのかかわり方」や「働くことの意義やよろこび」を学ぶという目的のもと、中学1年生の生徒5名が、弊社へ訪問してくれました。
弊社の行っている建物調査の仕事について、また実際に打診棒で体験もしながら
色々とお話をさせていただき、彼らも真剣に聞いてくれました。

私たちの業界の仕事は一般的にはまだまだ知られていない仕事ですが、建築物の調査診断・改修による安全確保と高寿命化、環境保全等はストック型、サステナブル社会の実現には不可欠な仕事。
これをきっかけにこの業界に興味を持っていただける学生さんが増えると嬉しいです。
また機会があれば受け入れの方は積極的におこなって参ります!