小さい写真などを大きくできる画期的サービス
建築業界とは関係ない、けど知っていると便利なネットサービスなどを紹介する「俺に任せろ」シリーズ。今回は写真やイラストなどを大きくできるサービスのご紹介。

写真というと、デジカメは当たり前ですし、スマホでもキレイな写真がとれる時代です。でも皆さんにもあるはずです、「この写真、もうちょっと大きかった良いのに…」 プライベートではもちろん、仕事上でも先方様に画像を送ったときに「もう少し大きな画像ないですか?」なんて言われる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時の救世主になるかもしれないネットサービスが
「waifu2x-multi(ワイフ2xマルチ)」です。
大は小を兼ねるということで、大きな画像を小さくする分には、画像の汚く劣化することもなく何の問題もないですし、画像をプリントアウトする際にも画像は大きいほど良い、というのが通常の認識です。ですが、逆に小さい画像を大きくすると…

こんな感じでぼやけた不鮮明な画像になってしまいます。この画像はまだ細かい方ではないので、そんなに目立ちませんが、細かい画像になればなるほどその劣化のひどさが目立ってしまいます。
そんな時に「waifu2x-multi(ワイフ2xマルチ)」です!
アドレス:http://waifu2x.me/
まずサイトにアクセスすると以下のようなページになっており、

①「スタイル」の項目で、イラストか写真なのかを選択。
②「ノイズ除去」は、画像を拡大した時に出る、ゴミのようなちらつきを取る設定です。ここは、なしでいいと思います。ノイズを除去し過ぎるとノイズ感はなくなりますが、写真の細かい描写部分までなくなってしまいます。
③「拡大」の設定で、拡大した倍率を設定します。0~10倍までの指定ができますが、あまりに大きいサイズにはできません。(縦横2560ピクセル以上でサイズは10M限度)
④そして最後に大きくしたい画像を、ページの「ファイルをドラッグ&ドロップしてください」と書かれたエリアにドラッグするか、そのエリアをクリックすれば画像の選択画面になるので、画像を選択すれば処理がはじまります!
画像をドラッグ&ドロップすると処理が始まるので待ちましょう。
処理が終わると、画像をクリックでダウンロードできます。
例えばこの画像を約2倍くらいの大きさに拡大してみます。
これを「wifu2x-multi」以外のソフトで拡大すると
「wifu2x-multi」を使うとこのくらいになります。
少しわかりにくいかもしれませんが、もっと大きくすればするほど差が出てきます。写真によってももっと変わってくるかもしれませんね。
ちなみに画像処理ソフトで有名な、フォトショップで拡大処理をするよりもキレイに仕上がるとのこと。
昔に撮った少し小さめの写真を大きくしたり、用途は色々とありそうなので無料で気軽に使えますし、機会があれば是非利用してみてはいかがでしょうか。

このサービス、超解像技術+最新鋭の人工知能技術で開発されているそうだ。画像を与えると「元々あった画像を半分に縮小したもの」と判断して、元の画像を想像で創りだすらしい。画像処理にも人工知能が使われる時代になったんだな。