3D CAD/BIM・3DCGファイルのAR/MRみえる化ソリューション

sugitec

記事のポイント

・株式会社ホロラボ(以下、ホロラボ)が開発し、SB C&S株式会社(以下、SB C&S)が販売している、みえる化ソリューションの「mixpace(ミクスペース)」が、Autodesk株式会社(以下、オートデスク)の施工管理クラウドサービス「Autodesk BIM360」との連携機能(ベータ版)を追加搭載した。

・このBIM360との連携機能を搭載した新バージョンの「mixpace」は10月13日より提供が開始されている。

3DデータをAR/MRに変換する「mixpace」がAutodesk BIM360と連携

ホロラボが開発、SB C&Sが販売している3DデータのAR/MRみえる化ソリューション「mixpace」に、オートデスク社の建設業向け施工管理クラウド「Autodesk BIM 360」の連携機能が追加搭載された。

以下、mixpaceでAR/MRの活用までに至るフローを、従来の方法と比較した図となる。


出典:SB C&S

BIM360は、プロジェクトの納品および施工管理用のクラウドプラットフォームであり、建築業界や土木業界から設備業界まで、幅広く活用されている。一方、mixpaceでは3D CAD/BIMや3DCGファイルをAR/MRでみえる化できるソリューションとなっており、このBIM360とmixpaceを連携させることで、BIM360にパブリッシュされているデータを直接mixpaceへ取り込むことが可能になる機能が今回開発された連携機能となる。

これまでは一旦、BIM360より手動でデータをダウンロードし、それを再び手動でmixpaceへアップロードしなければならなかったが、今回の機能でBIMデータをシームレスに連携し、AR/MRへ活用できるようになる。

さらに、クラウド上でレンダリングすることで、超重量級の3DモデルをMicrosoftのHoloLens2で表示可能な「mixpace Remote Rendering」オプションを併用すると、数千万から1億ポリゴンクラスの3DモデルについてもBIM360から直接データを取り込んで変換し、AR/MR表示ができるという。


出典:SB C&S

このBIM360の連携機能の利用については「mixpace」のStandard+Rプランへの契約が必要となる。機能のベータ版を搭載した新バージョンについては希望に合わせユーザーの環境へ順次実装し、2021年内には正式にリリースするとのことだ。


□SB C&S株式会社
3D CAD/BIM・3DCG ファイルのAR/MR みえる化ソリューション「mixpace」、「Autodesk BIM 360」連携機能の β 版を搭載
リリース記事:https://cas.softbank.jp/wp-content/uploads/2021/10/211013_02.pdf

製品に関するお問い合わせ
https://biz.cas.softbank.jp/mixpace/form-inquiry/

新技術紹介
技術開発でお困りですか?

スギテックでは、DXを推進していく中で、皆様が日々抱えている課題を解決するお手伝いをさせていただきます。

「技術開発を考えているが実現できる技術なのか?」「こんなことをやりたいと思っているが、費用は大体いくらかかるのか?」等、気軽に相談や見積もりができる所をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。

SUGITEC|建設業界の最新技術紹介
タイトルとURLをコピーしました