DJIが新型ドローン発表。時速140キロの高速飛行FPVドローン

sugitec

記事のポイント

・DJIは2021年3月2日、ドローンの新型製品である「DJI FPV」を発表した。FPVとは「First Person View(一人称視点)」のことで、ゴーグルなどで操作することで、まるでコックピットに乗っているかのような没入感を体験できる。

・FPVレーシングドローンとしての使用の他、従来の空撮用ドローンとしての安定性・安全性を兼ね備えた製品となっており、幅広いニーズに応えるこれまでのDJIの路線とは違った新次元のドローンとなっている。

DJIがFPVドローンに参入。片手操作のモーションコントローラもラインナップ

この度、DJIが新製品「DJI FPV」を発表、FPVドローンへ参入した。FPVレーシングドローンとしての飛行性能は勿論、没入感のある飛行体験、従来の空撮用ドローンとしての安定性や安全性を兼ね備えた、初心者から熟練者まで幅広いニーズに応える新しいFPVドローンとなる。

従来のFPVドローンは、自身での組み立てを必要としたり、ゴーグルや操作コントローラーは別途揃える必要があったが、「DJI FPV」ではゴーグルやコントローラーなどがセットになったコンボが154,000円という価格で販売される。


出典:DJI

FPVとは「First Person View(一人称視点)」の略称であり、ゴーグルを使ってドローンを操作することで、まるでドローンのコックピットに乗って操縦しているかのような没入感ある体験を味わえるものとなっている。

その一方で、従来のようにドローンを目視確認しながら操縦するのとは違い、ゴーグルを装着した状態でドローンのカメラ視点のみを頼りに操作を行うため、操縦者は周囲の状況を把握しにくく、障害物への衝突などのリスクが高まるのがデメリットだ。FPVでの操縦は操縦スキルが求められるものとなっている。


出典:DJI FPV

これまでのDJIのドローンとは一線を画す機体デザインとなっており、航空機学に基づいた流線型のボディは耐風性を備え、ドローンレーシング向けの動力と組み合わさることで、最高時速は140km/h(39m/s)に達する。0~100km/hに達するまでの時間は僅か2秒と加速性能も圧倒的だ。

また、ドローンの機体構造は、部品を組み合わせて構築するモジュラー構造を採用しており、ジンバル・ランディングギア・トップシェルは万が一損傷させてもユーザー自身で簡単に交換ができるようになっている。


出典:DJI FPV

FPVの熟練者も納得できる高度な飛行性能を備えているドローンであり、且つ初心者向けにも安全に簡単に操作できるよう、3つの飛行モードを備えている。

1.Mモード:完全マニュアル操作。パラメーターもユーザーが調整できるようになっており、最高速度は140kmとなる。

2.Nモード:安全かつ簡単操作で飛行ができる初心者モードにあたる。既存のDJIドローンと同様の制御方法でFPV飛行を体験できる。このモードの最高速度は54kmに制限される。

3.Sモード:MモードとNモードを合わせたようなモードで、制御を効かせつつの高速飛行が可能となっているが、最高速度は97kmとなる。

ドローン本体にはGNSS、デュアルビジョンセンサー、TOF、底部補助ライトなどが搭載。Nモードで前方や下方の障害物検知や、ボタンひとつで自動でホームポイントに帰還するRTH(Return to Home)などの安全機能を備えている。

カメラは12メガピクセルの1/2.3インチCMOSセンサーで、一軸ジンバル機構も備える。画角は150度、4K/60p、ビットレート120Mbpsで撮影が可能。4倍スローモーション撮影もサポート。電子ブレ補正であるRockSteady EISテクノロジーにより鮮明でダイナミックな映像を捉える。


出典:DJI

ゴーグルは2型スクリーンが採用され、144Hzのリフレッシュレートを実現している。ドローンからの映像を保存するためのSDカードスロットも備えている他、もう1台のゴーグルを用意することで映像を共有できる「オーディエンスモード」も利用できる。


出典:DJI FPV

また、実際にフライトする前に仮想空間にてフライトの練習をすることができる「DJI Virtual Flightシミュレーター」が用意されている他、スマホ向けアプリの「DJI Fly App」で、ドローンからの映像のライブビュー表示や撮影した映像の編集、シェアが可能となっている。

高性能・多機能なFPVドローンだが、ここで1点注意がある。現在、日本国内でのゴーグルを使用したFPV飛行は「目視外飛行」に該当するため、FPVの飛行を行う際は航空局の承認が必要となる他、飛行の安全性を確保するため、原則的に補助者による飛行環境の監視が求められる。

※国交省サイト「無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール」を参照
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html


□DJI「DJI FPV」
https://www.dji.com/jp/dji-fpv

技術特集
技術開発でお困りですか?

スギテックでは、DXを推進していく中で、皆様が日々抱えている課題を解決するお手伝いをさせていただきます。

「技術開発を考えているが実現できる技術なのか?」「こんなことをやりたいと思っているが、費用は大体いくらかかるのか?」等、気軽に相談や見積もりができる所をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。

SUGITEC|建設業界の最新技術紹介
タイトルとURLをコピーしました